採用情報

採用情報

消防車に関わる仕事で力を発揮しませんか?

「いざに備え、イザに役立つ」消防ポンプ自動車の提供により、
安心で安全な社会の実現に寄与したいという思いから、百年企業へと成長しました。
「社会貢献、地域貢献したい」「安定した企業で長く働きたい」と思っている方や、
消防自動車の製造・販売等の職種に興味がある方は、採用情報をご覧の上、
お気軽に人事課までお問合せ下さい。お待ちしております。

採用情報

募集要項

募集職種 【営業(名古屋・仙台)】
既存顧客に対して消防車の更新提案や軽微な修理対応をお任せします
(必須)営業経験がある方〈業界不問〉・自動車運転免許をお持ちの方
(歓迎)ディーラー営業経験がある方、官公庁に対して営業経験がある方
    車いじり、機械いじりが好きな方

【品質保証】
当社製品の安全と品質に関わる業務です
(必須)品質関連の業務経験がある方
(歓迎)ISO関連の業務経験がある方

【検査】
屋外で、放水試験や消防自動車の機能・性能を検査する業務です
★未経験者歓迎
(必須)自動車運転免許をお持ちの方 
(歓迎)自動車整備や自動車の仕組みに興味がある方

【設計】
消防自動車の設計業務です(設計部の紹介pdfダウンロード
(必須)機械製図に携わったことがある方
(歓迎)制御、油圧、構造設計経験がある方
    特殊車両等の設計経験がある方

【生産管理】
消防部品の調達や購入品の管理をする業務です
★未経験者歓迎
(必須)自動車運転免許をお持ちの方
(歓迎)購買や物流管理、倉庫業務経験がある方

【製造】
消防自動車の組立・電装・配線・塗装・金属加工などを行う業務です
★未経験者歓迎
(必須)自動車運転免許をお持ちの方 
(歓迎)工場業務経験がある方、工具使用経験がある方

勤務地 ・東京都八王子市中野上町2-31-1(本社)
・愛知県名古屋市中区上前津2-12-1(名古屋営業所)
・宮城県仙台市青葉区一番町1-10-36(仙台営業所)
※営業職以外の募集職種は、本社勤務となります。
※営業職は将来的に転勤の可能性があります。
勤務時間 ・本社工場 【3/16~9/15】 8:20~16:30 【9/16~3/15】 8:20~16:50
・営業部  【3/16~9/15】 9:00~17:10 【9/16~3/15】 9:00~17:30
年間休日 ・115日(営業部は124日) 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇有り
応募方法 電話連絡の後、提出書類を下記宛先まで送付してください。
〒192-0041 東京都八王子市中野上町2-31-1
人事課 採用担当宛 TEL:042-622-7281
※応募の秘密は厳守いたします。
※提出書類は返却しません。当社で責任を持って管理します。
提出書類 ・履歴書(写真貼付)、職務経歴書
選考方法 書類選考、適正検査(15分程度)、面接(2回程度)

待遇

給与 ・当社規定により支給いたします(試用期間 2カ月)
諸手当 ・扶養手当、住宅手当、特別手当、通勤手当ほか
昇給 ・年1回(4月)
賞与 ・年2回(7月・12月)
定年 ・60歳(再雇用制度有り)
年次有給休暇 ・試用期間2か月経過後、初年度10日付与。2年目14日、最高21日
保険 ・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、介護保険、労災保険
制度 ・退職金、慶弔見舞金、財形貯蓄、育児休業、介護休業ほか
その他 ・社員食堂完備
・クラブ活動(野球部)

Top
日本機械工業株式会社